◆住まいづくりのお手伝い
家を建てよう。と考えてもすぐに建て始められるわけでは
ありません。
建てる土地や資金計画、建物の間取りや構造、
設計会社・施工会社探し。
住まいづくりは考える事、する事がたくさんあります。
当社では建物の設計・施工だけでなく、”土地探し”や
”資金計画”もお手伝い。
お客様がご納得頂ける住まいづくりができるよう、
様々なサポートを行っています。
◆住まいづくりの基本
住まいづくりの第一歩は”間取り”です。
間取りの良し悪しで、住まいやすさが全く異なるため、
間取りのプランニングは重要です。
当社ではプランニングに時間を掛け、
使いやすく住みやすいプランをお客様が納得いくまで
何度でもご提案します。
◆世代を超え受け継がれる住まいを
お客様のライフスタイルや夢にフィットしたカタチ
に将来を見据えた設計をプラス、
次世代へと受け継がれる住まいづくりをお手伝いします。
◆寒冷地に住まいをつくる(寒冷地の住文化を育む)
気候風土が厳しい北海道の住まいは、その厳しさに対応する
ための技術・かたち・住まい方が日々進化しています。
高床や無落雪屋根、高断熱・高気密・セントラル暖房は、
その”技術”の一部です。
歴史の浅い北海道は、先住民族の住文化を除き、独自の住文化
はありませんでした。
先人たちは高温多湿な夏に対応した住まいづくりの技術を持ち
込み、冬の寒さに打ちのめされながらも幾度となく工夫を重ね、
寒冷地に相応しい住まいづくりの”技術”を培ってきました。
立地や生活スタイル・家族構成等に培った”技術”をプラスし、
厳しいばかりではなく豊かな自然に恵まれた北海道に相応しい
性能とかたちを持ち、冬暖かく、夏涼しい住まいづくりを
ご提案します。
個性・高品質を追求した納得いく住まいをお届けします。
◆木造外張り断熱工法(木造ハイブリット住宅)
間取り・要望に対応し易く、工法を積み重ねることが出来ます。
(技術・精神力共に、熟年の大工を必要とします。)
※省令準耐火・長期優良住宅対応
◆NSスーパーフレーム工法(スチールツーバイ工法)
経年変化が少なく、完成度の高い建物に対応します。
(構造計算書等、多岐に渡るデータが着工までに必要となります。)
※準耐火・長期優良住宅対応
◆木造大断面工法(HABITA)
日本古来の社寺造りを伝承し、世代を超え住み続けられる住まいです。
(構造材に多少の割高感が否めません。)
※長期優良住宅対応
◆当社はZEH水準以上となる断熱設計を行っています。
断熱等級5及び一次エネルギー消費量等級6を標準として
おりますが、ご要望に合わせて更に上の等級とすることも
可能です。
◆一次エネルギー消費量計算・外皮平均熱貫流率計算を自社
で行っている為、お客様へスムーズなご提案が可能です。
◆第三者機関である評価機関が客観的に評価する、BELS
(建築物省エネルギー性能表示制度)評価を取得する事で、
建物の省エネ性能が可視化され、信頼性の高い省エネ住宅
にお住まい頂けます。
また、住宅ローン等ご利用時に優遇されることがあります。
◆省エネ性能の高い住宅は、長期的に見てライフサイクル
コストを抑えることができます。
また、冷暖房に必要なエネルギー消費量を抑えることが
できるため、光熱費を大幅に削減することが可能です。
太陽光発電システムを導入することで、ZEH住宅となり、
更に光熱費を抑えることが可能です。
新築住宅はもちろん、住宅改修を行う事で省エネ住宅とする
ことも可能です。
外壁・玄関ドア・窓・水廻り・内装仕上・外構等、
どのようなリフォーム工事も対応可能です。
ご要望をお聞かせ頂ければ、ご提案させて頂きますので、
お問合せ下さい。
